電気工 - 佐渡電設 株式会社
掲載期間:2023-11-08 ~ 2024-01-31
求人詳細
仕事内容
○各発電所電気設備の保守点検
・モーター点検
・ケーブル解線、結線
・リレー動作確認
○日常保守業務
・火力発電所の軽微な保守点検、設備の巡視
〔主な保守点検内容〕
・ボイラーの警備試験、薬品補給
・機器への注油、油汚れ等清掃
・ボイラーの水質検査、軽微な故障点検
・機械部品の整備、清掃
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):160,000~165,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):155,000~160,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・能力:5,000円
固定残業代 (c):なし
昇給制度
あり
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時20分~17時20分
交代制 (1) 8:30~16:15 (2) 8:30~21:45 休憩時間60分2回 (3)16:00~21:45 (4)21:30~翌8:45 休憩時間60分2回
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均20時間
36協定における特別条項:あり(点検工事が複数重なる場合に年6回まで月70時間、年間600時間までとする。)
休日・休暇
休日
土日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
勤務表による*祝日ある週の土曜日は出勤となります
年間休日数
114日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続1年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(18歳 ~ 40歳)
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図るため
必要な免許・資格
不問
募集理由
増員
就業場所
佐渡市内の各火力発電所<羽吉(旧両津)、二見(旧相川))> *就業場所は上記2か所掛け持ちになります。
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・発電所構内は、特に5月~10月の間は高温多湿の環境下での 作業となります。 このため、体力面や作業環境(温湿度や温度差等)への適応力 を必要とします。 ・二見での日常保守業務では交代制となります。なお、二見での日 常保守業務(交代制)への配置転換の際は、本人と相談の上行い ますが、会社都合で本人の意に添えない場合もあります。 ・機器の定期点検の項目や緊急時の点検によって夜勤での作業があ ります。 また、夏場の電力需要が切迫している時に生じた点検を夜勤で作 業する場合があります。 (ただし、経験を積んでからの業務となります。) 昨年度の夜勤の実績は、定期点検の作業で1回でした。 *18歳以上の方を募集(労基法第61条により深夜業務の禁止)
情報提供
佐渡公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:15130-02290231
企業情報
業種
サービス業(他に分類されないもの)
事業内容
1:電気工事業 2:機械器具設置工事業
会社の特徴
1:島内の各発電所、メンテナンスの為、比較的景気の影響を受けず、安定している 2:各電力企業グループ主催の教育に参加でき、専門性の向上が期待できる
所在地
新潟県佐渡市八幡町53番地
新潟のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE