新潟【機能性食品素材(植物性乳酸菌・米タンパク質・米ペプチド)の研究】東証プライム上場 - 亀田製菓株式会社
掲載期間:2025-07-08 ~ 2026-06-30

求人詳細
仕事内容
【職務内容詳細】
食の新しい価値を創造提供することを目指し、機能性素材の研究開発、技術研究に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・ヒトを対象とした臨床試験の設計、遂行
・機能性素材の基礎研究、応用研究(in vitro試験、in vivo試験、共同研究など)
・機能性素材を用いた商品開発
・機能性素材の加工技術研究(試作、OEM先での製造適正試作など)
・機能性素材の研究および機能性食品制度等の申請業務
・微生物実験業務
※『植物性乳酸菌』
お米、酒粕から単離した乳酸菌です。整腸作用や腸内環境を改善する機能や、お肌の潤いを維持する機能が確認されている『植物性乳酸菌K-1』と、花粉症症状の緩和作用や、抗肥満作用、免疫賦活作用、アトピー性皮膚炎の改善作用などが確認されている『植物性乳酸菌K-2』があります。機能性表示食品制度に対応した素材として販売しており、営業への支援を行い様々な健康食品に採用実績を持ちます。近年では海外への展開を開始しており海外の協力会社とも連携し販売を支援しています。
※「米タンパク質」
お米から抽出・精製されたタンパク質です。植物由来のタンパク質では、すでに大豆や小麦から抽出されたものが広く利用されていますが、お米から抽出したタンパク質にはこれらとは異なった機能や特徴があります。これまでの研究から、米タンパク質には痛風の原因である血中の尿酸値を下げる効果、消化管ホルモンの分泌を促進して血糖値の上昇を抑える効果があることが確認されました。米タンパク質の多様な健康機能を明らかにするべく、新潟大学をはじめとした多くの大学の研究グループとの共同研究を行っています。
※「米ペプチド」
米タンパク質加水分解物である「米ペプチド」には、意欲向上作用(抗うつ作用)や食欲増進作用など、現代人のQOL向上に資する健康機能が明らかとなってきています。日本食の中心である米、その成分である「米ペプチド」が、日本人の健康長寿への秘訣である可能性を示しながら、様々な食品用途への応用が可能になるよう、素材開発を進めています。
【スキルやりがい】
・基礎研究から応用研究、素材開発、技術営業等、健康素材ビジネスを一気通貫で取り組める
・基礎研究から応用研究に至るまで研究スキルの向上、工業化技術や素材開発の応用研究、さらには技術営業まで幅広い機能性素材ビジネスに関するスキルの向上
【募集背景】
亀田製菓は今までの製菓業から米業へ、お米の可能性を最大限引き出し、世界で新価値・新市場を創造するライスイノベーションカンパニーを目指しております。そしてその実現のため、「攻めの法務」を掲げ、知財戦略の立案と実行への取り組みを開始しました。新たな知財機能の価値創出に向け、亀田製菓の技術ノウハウの可視化と利活用、特許を中心とする知的財産権の強化などを通じて、既存米菓事業、新規事業・海外事業の展開・拡大を図るため、知財戦略を実行できる人財(特に特許実務人財)を募集をしております
【組織構成】
6名(うち、20代1名、30代1名、40代3名、60代1名)うち中途入社者は4名在籍しています。
下記いずれかの勤務地
■新潟本社
〒950-0198 新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号
雇用形態
正社員
給与
支給額(月額) (a + b + c):260,000~330,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):260,000~330,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):*
想定年収:4,500,000 円 - 6,800,000円
■給与
・月給制
・記載年収は手当、賞与込
・能力・経験により応相談
■賞与
・年2回(7月、12月)
※2023年度実績:2回合計で月給の4.75か月分
■昇給
・年1回(4月)
■退職金
・あり(勤続満1年以上)
昇給制度
あり
賞与
あり 年2回
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時50分~17時30分
フルフレックス
・休憩時間60分間
・フルフレックス制度(コアタイムなし)
・残業時間:月平均10時間程度
・在宅勤務制度あり(月5回まで)
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均20時間
休日・休暇
休日
土日祝
休日に関する特記事項
日曜、祝日、盆休、年末年始、G.W、その他会社指定休日
有給休暇 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、結婚出産、病気、リフレッシュ休暇など)
年間休日数
120日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形(・食事補助手当(新潟勤務以外) ・役職手当 ・技能、資格手当 ・在宅勤務手当)
退職金制度
あり
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
必須 以下5年以上 ・人の臨床試験の経験がある方 ・機能性食品の研究または申請のご経験がある方 ・微生物を用いた研究開発経験がある方
必要な免許・資格
あり
・・たんぱく素材、ペプチド等の研究開発経験がある方 ・英語での論文作成経験がある方 ・ビジネスレベルの英会話ができる方(あれば尚可)
上記全ての免許・資格が必要
就業場所
新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1−1
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
転勤の可能性
あり
転勤範囲:※一般的な転勤頻度は3-5年に一度の頻度で、キャリア形成を見据えての異動となります。
試用期間
あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
産前休暇/産後休暇/育児休暇/介護休暇/子の看護休暇/ハイハイン休暇(男性が育児に参加しやすい環境作り)/リフレッシュ休暇/従業員持株会 など
※「在宅勤務:1週間に1回」
※「社員食堂:新潟勤務のみ」「食事補助:新潟勤務以外のみ」の適用となります。
【転居サポート】
引越しを伴う転勤の場合には、支給条件はございますが住宅補助制度がございます。地域に応じた基準家賃を上限とし、80%を会社側で負担いたします。
【研修制度】
職能別・階層別研修や専門研修のほか、自己啓発支援制度として通信教育補助、教育支援制度(半額補助)、資格取得報奨制度、語学講座支援制度、TOEIC/日経TEST受験奨励制度、図書購入補助制度等、意欲的な社員の成長をバックアップする体制を整えています。
企業情報

三位一体でお菓子の品質向上に取り組んでいます
所在地
新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号
条件に近い求人情報
亀田キャリー株式会社(運輸業,郵便業)
未経験大歓迎!運転手(ドライバー)/県内配送/ 2t~4t正社員
未経験者の方はもちろん同業者からの転職も歓迎しておりますので是非ご連絡ください。
-
仕事内容
-
■仕事内容 一般貨物自動車運送業、新潟県内の配送業務です。2t車 ~ 4t車 (箱車・ウイング車・ゲート車・平ボディ車)で配...
-
給与
-
月額 185,000~250,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計0.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:87日
-
就業場所
-
新潟県新潟市江南区曙町2-7-35 JR亀田駅から車8分
新潟のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE