ソフトウエア開発 - 株式会社 システム・テクノロジー

掲載期間:2025-07-02 ~ 2025-09-30

求人詳細

仕事内容

各種のコンピューター・ソフトウェアの開発
・プログラム言語は
java、C#、VB.Net、その他
・設計は
詳細設計、基本設計
*顧客先へは私有車で出向いていただきます
(ガソリン代を支給)
変更範囲:変更なし

雇用形態

正社員

給与

賞与あり 交通費支給

賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):250,000~350,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):175,000~198,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・職責:17,000~47,000円
・能力:58,000~105,000円
固定残業代 (c):なし

昇給制度

あり
昇給金額 1月あたり 0~7,000円(前年度実績)

通勤手当

実費支給(上限なし)

賞与

あり 年1回  賞与金額 100,000円~300,000円(前年度実績)

勤務時間帯・日数

就業時間

(1)9時00分~18時00分

休憩時間

60分

時間外労働

あり 月平均10時間 
36協定における特別条項:なし

休日・休暇

年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み

休日

土日祝他

週休二日制

毎週

休日に関する特記事項

年末年始(12/30~1/4) 夏季休暇(有給休暇)

年間休日数

122日

待遇・福利厚生

社会保険完備

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生

退職金制度

なし

定年制

あり (一律60歳)

再雇用

あり (上限65歳まで)

勤務延長

あり

応募資格

必要な学歴

あり 専修学校以上 専門学校卒業以上

必要な経験等

必須 ソフトウェア開発 3年以上

年齢制限

制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限として募集を行うため

募集理由

増員

就業場所

車通勤可 転勤なし

新潟県新潟市西蒲区漆山8741-3
JR巻駅から車10分

マイカー通勤

可(駐車場:あり)

屋内の受動喫煙対策

あり

転勤の可能性

なし

在宅勤務

不可

試用期間

あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

備考

・制服なし  ・トライアル雇用希望なし ・退職金は中退共に加入しています(勤続2年以上)  【60歳以上の方もお問合せ下さい(条件変更あり)】  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

情報提供

巻公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:15110-04154551

※この求人はハローワークからの直接応募となりますが、お気軽にお問合せください
簡単1分この求人情報について問合せる(無料) その疑問新潟転職Komachiがあなたの代わりに調べます。

企業情報

名称

株式会社システム・テクノロジー

他の求人を見る

業種

情報通信業

事業内容

企業の基幹業務システムの構築 Web系(インターネット)、オープン系のソフトウェア開発

会社の特徴

ソフト開発34年目。設立当初はオフコンソフト開発がメイン。 23年前よりインタ-ネット技術。ドットnet,java,C#

所在地

新潟県新潟市西蒲区漆山8741番地3

条件に近い求人情報

株式会社 テクノクラフト(情報通信業)

製品開発/研究開発のチームリーダー候補正社員

賞与あり 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み 車通勤可 転勤なし
仕事内容

仕事内容

【業務内容】 ・健康見守りのシステム・アプリの開発、または幼稚園・保育園へ の業務支援システムの開発等 【役割期待】 ・数名...

給与

給与

月額 424,000~545,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計4.5ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日

就業場所

就業場所

新潟県新潟市西蒲区越前浜6985-2 巻駅から車15分

この求人の詳細へ

新潟のおすすめ転職・求人情報

あなた専任のエージェントが全力サポートします!

SERVICE

安心の転職サポート

安心の転職サポート
転職Komachiのご紹介

転職Komachiのご紹介

私たちはあなたと紹介企業の間に入りあなたの魅力を最大限引き出します

サービス紹介・ご利用の流れ

サービス紹介・ご利用の流れ

あなた専任の転職エージェントが求人紹介から入社までサポートします

ご利用者の声

ご利用者の声

過去に転職支援サービスをご利用いただいたお客様の声をご紹介します

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせなどでよくいただくご質問の一部をご紹介します

このページの先頭へ戻る
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ