技能職(設備課:設備の保守管理業務) - 三星金属工業 株式会社
掲載期間:2023-01-23 ~ 2023-03-31
求人詳細
仕事内容
設備課で製品(鉄筋コンクリート用棒鋼)の生産に関わる
設備の保守点検・補修作業です。
製鋼工場、圧延工場
全般の設備メンテナンスが仕事です。
経験者は優遇いたします。
◇玉掛け・クレーン等の作業で必要な資格等は、入社後に
会社負担で取得していただきます
◇安全教育も実施しています
◇応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい。
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):178,400~272,200円
[支給額の内訳]
基本給 (a):163,500~257,300円(月平均労働日数:20.5日)
定期的に支払われる手当 (b):
・交替:14,900円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):時間外深夜手当(法定上の深夜割増分平均) 40,000円~50,000円 サンプレ手当(日曜・祝日につき1回1,350円支給される) 1,350円~5,400円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 50,000円
賃金締切日:月末
賃金支払日:固定(翌月20日)
賞与:あり 年2回 賞与金額 700,000円~1,000,000円(前年度実績)
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 3,000円~5,000円(前年度実績)
勤務時間帯・日数
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時15分~15時30分
(2)15時15分~23時30分
(3)23時15分~7時30分
交替勤務
休憩時間:60分
時間外労働:あり 月平均10時間
36協定における特別条項:あり(設備不具合等による緊急対応・修繕)
休日・休暇
休日:他
週休二日制:その他
独自カレンダー 年間総労働時間は1911時間で労使協定
年間休日数:118日
待遇・福利厚生
マイカー通勤:可 (駐車場:あり)
加入保険等:雇用・労災・健康・厚生
退職金制度:あり (勤続3年以上)
定年制:あり (一律65歳)
再雇用:あり (上限70歳まで)
勤務延長:なし
在宅勤務:不可
応募資格
学歴:高校以上
必要な経験等:あれば尚可 玉掛け技能講習修了者優遇
年齢制限:(18歳 ~ 64歳)
年齢制限の理由:労働基準法第61条の深夜業務・定年年齢を上限とする為
必要な免許・資格:
・玉掛技能者(あれば尚可)
玉掛け技能講習、ほか
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
欠員補充
就業場所
新潟県燕市小関736
燕駅から車10分
転勤の可能性:なし
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
屋内の受動喫煙対策:あり(喫煙室設置)
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙専用室あり
・作業服あり ※有給休暇は毎年4月1日に20日付与します。最大60日まで積 み立て可能です 中途入社者は、入社月に応じて支給します(8月入社の場合12 日支給となり、次回は4月1日に20日支給します)
企業情報
産業分類
製鋼・製鋼圧延業
事業内容
製鋼・製鋼圧延業
会社の特徴
鉄のリサイクル産業で鉄筋コンクリート用棒鋼を製造販売しております。省資源や環境保護に関しても積極的に取り組んでいます。 ISO9001:2008登録ISO14001:2004登録
所在地
新潟県燕市小関736番地
条件に近い求人情報
株式会社 セキヤ (その他の鉄鋼業)
ガス切断作業員/金属スクラップを扱うお仕事です(燕市)正社員
-
仕事内容
-
当社で受け入れた金属スクラップを製鋼メーカーへの出荷・ヤード保管ため、適正な規格・形状にガス切断をし...
-
給与
-
月額 198,300~220,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:104日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
-
就業場所
-
新潟県燕市大関251番地 県央事業所
藤田金属 株式会社 燕支店 (石油・鉱物卸売業)
機械オペレーター正社員
-
仕事内容
-
○ステンレス鋼板の切断加工機械の操作 ○機械操作に付随する各種セッティング ○天井走行クレーンを使用した...
-
給与
-
月額 170,000~246,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計4.73ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:113日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
-
就業場所
-
新潟県燕市蔵関435-1 JR弥彦線燕駅
新潟のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE