設備修繕作業員/プラント整備作業 - 有限会社 森工業
掲載期間:2025-08-29 ~ 2025-10-31
求人詳細
仕事内容
化学工場・セメント工場のプラント建設・修理、設備修繕工事、製作機械の据付作業が主な業務です。
○各種機械のメンテナンス・修繕作業
◯配管や製缶、塗装、溶接作業
溶接は、主にアーク溶接で、ガス・半自動などもあります
◯足場組立や玉掛け作業
※就業場所は主に糸魚川市内の現場(明星セメント・デンカ等)及
び当社工場内
※年に数回、県外への出張に行ってもらうこともあります。
『変更範囲:変更なし』
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 日給 10,000~15,000円
支給額(月額) (a + b + c):201,000~301,500円
[支給額の内訳]
基本給 (a):201,000~301,500円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・家族手当:扶養する家族の状況による ・運転手当:5000円(普通自動車免許保有者) ・職長手当 *月額賃金は日給×20.1日で計算
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり 0.3%~2%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 12,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計1ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)7時45分~17時15分
仕事の都合により夜勤になることもあります。
休憩時間
90分
時間外労働
あり 月平均20時間
36協定における特別条項:あり(工場の休転中は、工事が多く発生するので休日出勤や残業が増える為)
休日・休暇
休日
土日祝他
週休二日制
毎週
年間休日数
123日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律70歳)
再雇用
あり
勤務延長
あり
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
必須 溶接又は設備修繕の経験が3年以上ある方
年齢制限
制限あり
(69歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限とする募集
必要な免許・資格
あり
・ガス溶接作業主任者(あれば尚可)
・玉掛技能者(あれば尚可)
・小型移動式クレーン運転技能者(あれば尚可)
溶接又は設備修繕に必要な免許・資格
上記いずれかの免許・資格を所持で可
募集理由
増員
就業場所
新潟県糸魚川市南寺島2-12-13
糸魚川駅から車8分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:外にプレハブを設置して喫煙用、禁煙用の休憩所を分けている
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
※寮完備 ・主な出張先は、北海道・青森・岩手・埼玉です。 移動日や休日に観光も楽しめます。 ◎応募前見学可能求人 *応募希望の方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 ■事業所からのメッセージあり〈求人・事業所PRシート参照〉
情報提供
糸魚川公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:15100-01701451
企業情報
業種
建設業
事業内容
化学工場のプラント建設、設備修繕工事 配管、製缶、塗装、溶接
会社の特徴
昭和63年創業以来、順調に業績を伸ばしており、今後一層の発展が期待できる。
所在地
新潟県糸魚川市南寺島2丁目12番13号
条件に近い求人情報
株式会社 タナベ(製造業)
生産技能者(製缶溶接工)/本社工場正社員
-
仕事内容
-
機械装置の生産工程に沿って、金属の切断や溶接を行う製缶工程で、ものづくりの最前線の仕事です。 大量生産のような流れ作業で...
-
給与
-
月額 200,000~300,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
-
就業場所
-
新潟県糸魚川市大野978 大糸線姫川駅から徒歩10分
新潟のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE