生産技術 - 株式会社 グローウィル
掲載期間:2024-06-03 ~ 2024-08-31
求人詳細
仕事内容
当社工場にて、電子部品の製造設備に関する業務です。
工場の設備関連の業務場合は、製造部門と連携して作業します。
3つの主な仕事内容
◇治具設計と制作:顧客からの要望から新製品を生産する際に、
新たな治具が必要な場合、製造製品の試作前に治具製作を社外の
協力会社へ依頼~協力会社と共に治具の設計を行います。
◇新製品の試作・施策作業と評価作業:顧客からの要望を伺い、
試作製品の作成(試作品の作成~製造作業を通して、生産上問題が
ないことを確認)社内他部署のメンバーと協力して最終確認します
◇作業指導票の作成:製造の作業員に対して、製造時の工程などを
記載した指示書です。指導票の作成から管理までを社内システムで
実施してもらいます。
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):175,000~312,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):163,000~280,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):12,000~32,000円
固定残業代に関する特記事項:時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、12時間を超える時間外労働は法定どおり追加で支給します
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 3,400円~12,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時00分~17時00分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均1時間
36協定における特別条項:あり(・法定労働時間を超える時間数:720時間/年 ・限度時間を超えた労働の係る割増賃:25%))
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
会社カレンダーあり。お盆・年末年始休暇あり (土曜日は月に1~2回出勤があります)
年間休日数
105日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続期間不問)
定年制
あり (一律62歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
あり
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 電気・機械関係のご経験または、知識を有している方 CADを使用したことがある方
年齢制限
制限あり
(61歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢が62歳のため
必要なPCスキル
エクセル・ワードを使用して文字入力・表作成ができること
必要な免許・資格
不問
募集理由
欠員補充
就業場所
新潟県糸魚川市桂14-1
能生駅から徒歩10分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
【選考方法】 書類選考→テスト(クリティカルシンキングテスト)→面接(面接原則1回)→採否*面接時に会社見学も可能です* 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更範囲:なし 【従事すべき業務内容】 変更範囲:会社の定める全ての業務 【オンライン自主応募可能求人】
情報提供
糸魚川公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:15100-01144741
企業情報
業種
製造業
事業内容
皆さんが生活する上で、普段目にしている、家電や情報機器や 機材が稼働するために必要不可欠な電子部品(トランスやコイル) の製造及び、日本全国へ販売を行っています。
会社の特徴
糸魚川という地で成長を目指す社員の働く職場を提供することが、弊社の存在意義です。資格取得や、外部セミナーの受講、書籍購入等の費用負担し、社員の成長を支援しています。
所在地
新潟県糸魚川市大字桂14番地1
新潟のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE