社会保険労務士コンサルティング事務【週4日正社員】 - ノア社会保険労務士法人
掲載期間:2022-11-21 ~ 2023-01-31
掲載終了まであと4日
求人詳細
仕事内容
○顧問先企業の労働・社会保険に関わる事務手続き(入社・退社・
育休申請など)全般や給与計算業務等を担当して頂きます。
将来的には、社内研修講師や人事評価制度構築のためのコンサル
業務も担っていただきます。
■仕事内容
<具体的には>専用システム(主に社労夢)を使った事務手続き
☆雇用・社会保険
資格取得・喪失
☆労災事故申請
☆雇用・社会保険
各種給付金申請
☆給与計算業務
☆雇用助成金申請サポート業務
☆就業規則作成アシスタント
☆人事制度コンサルにおける資料作成アシスタント
☆セミナー・研修資料作成アシスタント
☆その他、社労士法人の運営業務
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):120,550~190,600円
[支給額の内訳]
基本給 (a):115,800~183,000円(月平均労働日数:17.4日)
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):4,750~7,600円
固定残業代に関する特記事項:◆5時間分の固定時間外労働手当をお支払いします。5時間超えた 場合は、時間外手当を別途支給。◆なお、1日7時間勤務で、残 業時間が法定労働時間の8時間を超えることはありませんので、 割増なしの金額設定となっています。
その他の手当等付記事項(d):*社労士資格保持者には、 資格手当 月額10,000円支給
通勤手当:一定額 月額 15,000円
賃金締切日:固定(毎月15日)
賃金支払日:固定(翌月5日)
賞与:あり 年2回 賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績)
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 1,000円~8,000円(前年度実績)
勤務時間帯・日数
(1)9時00分~17時00分
休憩時間:60分
時間外労働:あり 月平均1時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日:土日祝他
週休二日制:毎週
【週休3日制】祝日を含んでの週休3日制となります。祝日のない週は、希望を考慮の上、法人が土日の他1日を指定します。
年間休日数:156日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日
待遇・福利厚生
マイカー通勤:可 (駐車場:なし)
加入保険等:雇用・労災・健康・厚生
退職金制度:あり (勤続3年以上)
定年制:あり (一律60歳)
再雇用:あり (上限65歳まで)
勤務延長:なし
在宅勤務:不可
応募資格
学歴:高校以上
必要な経験等:あれば尚可 給与計算、社会保険・労働保険の手続き経験がある方優遇 経験がない方でも教育・指導や研修を行います。
年齢制限:(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限
ワード、エクセルの基本的な操作ができること
必要な免許・資格:
社会保険労務士の資格をお持ちの方優遇
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
増員
就業場所
新潟県長岡市城内町2-6-22 ホクエンビル4階
JR長岡駅駅から徒歩2分
転勤の可能性:なし
試用期間
あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
★求める人材 ・人のサポートが好きな方 ・ポジティブで達成思考である方 ・働きながら自己研鑽を継続できる人 ★社労士資格を取得して活躍したい方。国家試験にチャレンジして頂きます。 (社労士資格取得費用支援あり) ★時にはイレギュラーな事態においても最適な対応や解決策を自ら 考え進行してくださる方が望ましいです。そのため、コミュニケ ーション能力は必須となります。 ◆教育研修 弁護士や社労士が行うセミナーやDVD、書籍を貸し出します。 ◆画像、業務の内容は詳しくは、ホームページをご覧下さい。 ☆パートや契約社員ではなく、正社員として週4日勤務で働きたい と思う方も多いのではないでしょうか。週4勤務の場合は、勤務 時間が少ない分給与は少なくなりますが、プライベートの時間が 増え、ワークライフバランスを実現しやすい働き方です。 あなたのキャリアビジョンを私たちと一緒に実現していきましょう。 *オンライン自主応募可(自主応募はハローワークの紹介状不要)
情報提供
長岡公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:15020-16168321
企業情報
産業分類
社会保険労務士事務所
事業内容
顧問先の人事・労務のトータルケア。人事労務トラブル相談、給与計算、社会保険手続・就業規則の作成、賃金・人事評価制度の構築、助成金コンサル・M&A・上場支援の業務監査
会社の特徴
手続だけではなく経営者様の相談役として身近な存在でありたいと考え“とっつきやすや”を大事にしています。当法人は、労務顧問が半数以上の割合を占め、人事労務コンサル中心なのが特徴です。
所在地
新潟県長岡市城内町2丁目6番地22ホクエンビル401号室
条件に近い求人情報
東部運送 株式会社 (一般貨物自動車運送業)
管理事務(長岡営業所)正社員
-
仕事内容
-
営業所内における労務管理、運行管理、配車、点呼など、運行に関する業務、その他、既存荷主様の対応、営業...
-
給与
-
月額 320,000~400,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:96日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
-
就業場所
-
新潟県長岡市灰島新田923-14 東部運送(株)長岡営業所
新潟のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE