保育教諭(新潟市東区/こども園)(無期) - 社会福祉法人 愛宕福祉会
掲載期間:2023-08-09 ~ 2023-10-31
求人詳細
仕事内容
0~5歳児の保育に関する業務全般に携わっていただきます。
・食事、睡眠などの身の回りのお世話
・日中の活動
・連絡ノートの記入
他
※業務上車を使用する機会はありません。
※施設の詳細については、当法人のホームページをご確認下さい。
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):191,500~262,200円
[支給額の内訳]
基本給 (a):158,300~210,000円(月平均労働日数:20.6日)
定期的に支払われる手当 (b):
・特殊業務:5,000円
・資格:6,000~25,000円
・処遇改善:22,200円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・扶養手当:3,000円~7,000円/人 ・世帯主手当:0~10,000円 ・特別手当:0~6,000円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 28,000円
賃金締切日:固定(毎月15日)
賃金支払日:固定(当月25日)
賞与:あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり 0~2%(前年度実績)
勤務時間帯・日数
変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時30分~18時30分
又は 7時 00分 ~ 20時 00分 の間の8時間
変形労働時間制(1日8時間勤務)
休憩時間:60分
時間外労働:あり 月平均3時間
36協定における特別条項:あり(集団感染時の対応、災害時の対応が必要でやむを得ない場合)
休日・休暇
休日:他
週休二日制:毎週
週休2日制のシフトとなります
年間休日数:117日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇・福利厚生
マイカー通勤:可 (駐車場:あり)
加入保険等:雇用・労災・健康・厚生・財形
企業年金:確定拠出年金
退職金制度:なし
定年制:あり (一律60歳)
再雇用:あり (上限65歳まで)
勤務延長:なし
在宅勤務:不可
応募資格
学歴:高校以上
必要な経験等:あれば尚可 実務経験
年齢制限:(59歳以下)
年齢制限の理由:*59歳以下の方を募集(定年60歳)
必要な免許・資格:
・保育士(必須)
・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)(必須)
上記いずれかの免許・資格を所持で可
募集理由
欠員補充
就業場所
新潟県新潟市東区中野山3丁目3番9号 開志新潟東こども園
東新潟駅から車10分
転勤の可能性:あり
転勤範囲:法人内
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:敷地内禁煙
※制服/作業服なし ※本求人の月給制は欠勤減額を伴います。 ※社会福祉施設職員等退職手当共済に加入(契約期間1年以上で受給可) 「オンライン自主応募可」
企業情報
産業分類
老人福祉・介護事業
事業内容
老人福祉法、介護保険法、障害者自立支援法、児童福祉法で規定する、特別養護老人ホーム、老人デイサービス事業、老人短期入所事業、障がい者支援施設、保育園の設置・経営。
会社の特徴
高齢者・障害者・児童に対し、施設及び地域・在宅で、人権尊重を基本とする良質なサービスの提供を通して潤いと安らぎのある生活を支援いたします。
所在地
新潟県新潟市北区松潟1510番地
新潟のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE