看護職員・機能訓練指導員(デイサービス/新潟市西区) - 社会福祉法人 あたご共生福祉会
掲載期間:2023-02-09 ~ 2023-04-30
求人詳細
仕事内容
ご利用者の健康管理、生活支援、潜在機能の回復・自立に向けたサポートを行います。
●ご利用者の健康管理、内服薬管理、経管栄養、喀痰吸引等
●ご利用者の体調変化時の対応
●入浴、食事、排せつ等生活援助業務
●ご利用者のリハビリ計画・訓練・指導及び生活支援業務
●生活機能の維持・減退軽減のため、個別機能訓練の立案、評価を行い、必要書類の管理を行います。
※職場見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。(電話:025-239-4500)
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):203,000~313,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):165,000~260,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・特殊業務:18,000円
・特定処遇改善:4,500円
・資格:10,000~25,000円
・ベア加算:5,500円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):世帯主手当 10,000円 役職手当 2,000円~5,000円 扶養手当(1人)3,000円~
昇給制度
あり
昇給率0~2%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 28,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2.4ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時15分~17時15分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均2時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
日他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
シフト制、年間休日は115日です。
年間休日数
115日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続1年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
必須 実務経験
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:59歳以下を募集(定年60歳)
必要なPCスキル
タブレット入力程度
必要な免許・資格
あり
・看護師(必須)
・准看護師(必須)
上記いずれかの免許・資格を所持で可
募集理由
増員
就業場所
新潟県新潟市西区寺尾東1丁目18-26
JR寺尾駅から徒歩10分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:敷地内に喫煙室を設置しています
転勤の可能性
あり
転勤範囲:法人内
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
○制服・作業服:無 ○連絡可能時間帯:平日(土日祝除く)17時まで ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *トライアル利用:無 ※履歴書(写真貼付)・紹介状をご郵送ください(要事前連絡) ■TANO(タノ)導入、新潟県初! センサーの前に立つだけで体がコントローラーとなり、150種類以上の運動・発生・脳活性化プログラムを非接触・非装着・非対面で楽しくトレーニングすることが可能です。 運動プログラムはリハビリテーションに適した体の動きを取り入れており、年齢に関係なく誰でも簡単に利用できます。 「楽しんでいたら、いつの間にか体を動かしていた」それがTANOの特徴です。
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
デイサービスセン夕一(定員40名) 特別養護老人ホーム(定員29名) 居宅介護支援事業
会社の特徴
平成12年に設立した法人です。新潟市西区を中心に老人介護事業を行っておリます。令和元年にショートステイを地域密着型特別養護老人ホームに転換しています。
所在地
新潟県新潟市西区寺尾東1丁目18番26号
新潟のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE